
6/6、彫金職人で柔術家であるトシさんが紫帯に昇格致しました。

トシさんは自宅に、まるで千利休の茶室みたいな道場を作って、目に見える派手な多くの技等やパワーやスピードや頼り身体に無理をする競技柔術ではなく、セルフディフェンスとインビジブルな柔術による技術や見えない力をみっちりと4年間共に練習しました!

もう一年以上は20〜30分のスパーリングで極めれていません。

セルフディフェンスの精神と技術が紫帯の実力があると認定して、6/6に多賀神社にて紫帯を授与させていただきました。

由緒ある多賀神社で連合艦隊司令長官『東郷平八郎 元帥』のお膝元と桜島を望む神聖な場所にて帯授与式をさせていただきました!
トシさん、紫帯昇格おめでとう御座います!!m(_ _)m
