ブラジリアン柔術トラスト柔術アカデミー鹿児島 鹿児島県鹿児島市の柔術道場。
お問合せはこちら
TEL 090-8662-9529
10:00-20:00 (土・日・祝日除く)
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
Top Page
トラカゴについて
About
クラス案内
インストラクター紹介
入会案内・規約
トラスト柔術アカデミー鹿児島 出水鶴柔術
トラスト柔術アカデミー鹿児島 水俣道場
BJJとは
What’s BJJ
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問合せ
Contact
blogs
HOME
»
blogs »
blog
»
「勝つ」ことより「負けない」ことをメインに
「勝つ」ことより「負けない」ことをメインに
投稿日 : 2024年11月17日 | カテゴリー :
blog
僕は基本的に大多数の子どもにはノンコンタクトだろうがフルコンタクトだろうが上を目指す競技をやらせないほうがいいと思ってます。
親も子もスポーツ競技で成功した選ばれたエリートを目標にしているということは、ほとんどの人がなれないという事です。
競争が好きで、強者をエリートを、上を目指したい子はやればいい。
競争に勝ち選ばれたエリートになれることは、とても素晴らしいことですが… ほとんどの子ども達が挫折するか怪我をするか何らかの理由でダメになるか辞めていくのが普通なのでは?
そういう限られた時間で人を押し退けて上を目指す競争の世界ばっかりがメインになって、時間をかけてでもスキルの体得や自己啓発を磨き楽しむ世界が少ないのだろう?
武道や格闘技を一般社会のマクロな視点でみて、プロみたいに限られたエリートが上を目指す世界は必要ではあると思いますが… 後者の世界がメインであることが大多数の子どもが好きなことを辞めずにすむと思ってます。
僕は娘に水泳を習わせていましたが、 競技者になるためではなく、溺れないように身を守れるようなライフスキルとして習わせていました。
とくにアマチュア格闘技や武道はプロみたいな考えの方のアマチュアが多いんだろう…?
現在の武道スポーツといわれている柔術や柔道や空手などはアマチュアなのに本当に危ないです。危ないというのは、その競技の戦い方や技術というよりも、競争によって「何がなんでも勝ちにいく」という自制の効かない精神状態が危険を招き寄せています。
僕は、グレイシー柔術の「勝つ」ことよりも「負けない」ことを重要視しているセルフディフェンスによるサバイブ術が現代最も必要とされ、メインになるべきライフスキルである武道であると信じています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a480a4fe7b406a41c0446d618c0a99a24c307b
Facebook
Hatena
twitter
Google+
LINE
←
毎日いること
柔術は寝技じゃない
→
カテゴリー
blog
シゲの『センチメンタル・ジャーニー日記(仮称)』
大会・イベント
最近の投稿
恐怖を克服する方法とは、まず何よりも問題を理解すること
2024年12月6日
悪夢を再現して向き合うこと
2024年12月5日
自信はすべて、心で生まれ、心で育つ
2024年12月4日
原点回帰と革新
2024年12月4日
自分を変えなくてはいけない
2024年12月4日
TRUST JIU-JITSU FAMILY LINKS
トラスト柔術アカデミー 鹿児島 Facebook
トラスト柔術アカデミー 愛知本部
トラスト柔術アカデミー 韓国 Trust Korea
トラスト柔術アカデミーBlog
トラスト柔術アカデミーYoutubeチャンネル
トラスト柔術アカデミー代表 イクマコ日記