ブラジリアン柔術トラスト柔術アカデミー鹿児島 鹿児島県鹿児島市の柔術道場。
お問合せはこちら
TEL 090-8662-9529
10:00-20:00 (土・日・祝日除く)
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
Top Page
トラカゴについて
About
クラス案内
インストラクター紹介
入会案内・規約
トラスト柔術アカデミー鹿児島 出水鶴柔術
トラスト柔術アカデミー鹿児島 水俣道場
BJJとは
What’s BJJ
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問合せ
Contact
blogs
HOME
»
blogs »
blog
»
もう敵は対戦相手ではない
もう敵は対戦相手ではない
投稿日 : 2025年1月27日 | カテゴリー :
blog
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪
「私か闘っているのは対戦相手ではなく、自分の恐怖心、自分を信じられない心だということも分かっていた。もう敵は対戦相手ではない。私が見つめていたのは、自分自身、自分の疲労、実戦の能力のなさだった。プレッシャーを感じた」
「周りの人がみんな、『行け、行け、行け』と叫ぶ。ベルが鳴る。そして私はリングへ戻り、試合を続けてみると、まさに父が言ったとおりなのだと分かった。相手も私と同じぐらい疲れていた。三分後に私が寝技に持ち込んで、勝ったのだ」
「その経験から、私はおそらく人生で最も重要な教訓を学んだ。つまり、厳しいトレーニングを積み重ね、自分の技術のすべてを使い、それでも疲れてしまったのなら、相手も同じぐらい疲れているはずだし、自分と同じぐらいばてているはずだ」
「相手の力は自分と同じペースで失われていく。どんなに形勢が不利に思えたとしても、試合開始のときと同じチャンスが常にある、ということを知ったのだ」
byヒクソン・グレイシー
Facebook
Hatena
twitter
Google+
LINE
←
サタデーナイトグラップリング
その体験は私にとって大きな転機になった
→
カテゴリー
blog
シゲの『センチメンタル・ジャーニー日記(仮称)』
大会・イベント
最近の投稿
持永木材グレイシー柔術クラス
2025年2月3日
マウントを取るより、マウントを取られたら
2025年2月2日
サタデーナイトグラップリング
2025年2月2日
プレッシャーに気づいていなかったのは私だけだ
2025年1月31日
出水鶴柔術
2025年1月30日
TRUST JIU-JITSU FAMILY LINKS
トラスト柔術アカデミー 鹿児島 Facebook
トラスト柔術アカデミー 愛知本部
トラスト柔術アカデミー 韓国 Trust Korea
トラスト柔術アカデミーBlog
トラスト柔術アカデミーYoutubeチャンネル
トラスト柔術アカデミー代表 イクマコ日記