ブラジリアン柔術トラスト柔術アカデミー鹿児島 鹿児島県鹿児島市の柔術道場。
お問合せはこちら
TEL 090-8662-9529
10:00-20:00 (土・日・祝日除く)
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
Top Page
トラカゴについて
About
クラス案内
インストラクター紹介
入会案内・規約
トラスト柔術アカデミー鹿児島 出水鶴柔術
トラスト柔術アカデミー鹿児島 水俣道場
BJJとは
What’s BJJ
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問合せ
Contact
blogs
HOME
»
blogs »
blog
»
安全だという範囲が分かってくる
安全だという範囲が分かってくる
投稿日 : 2025年3月7日 | カテゴリー :
blog
「二メートル四方の空間の中にいる人は、私にすべてを見せてくれる。交通渋滞に巻き込まれて本性を現すまで待たなくてもいい」
「私の道場にさえ来てくれれば、二時間以内に、今までにないほど自分のことが分かっていると感じるだろう。それは、そこにストレスがあるからだ」
「マットに上がった瞬間からは、どう行動するかがすべてだ。どう動くかによって、私は『おいおい、気を抜きすぎだ、反撃しろ!』と言うか、『ちょっと深呼吸して落ち着け』と言うだろう」
「その場その場でどこが悪いのかを知ると、すぐに直すことができ、無駄のない動きができるようになる。いつしか、ここまでなら安全だという範囲が分かってくるはずだ」
「そうすれば、必ずその範囲の中で勝負することになる。居心地のいい場所が分かっていることは、実は幸せになれるかどうかの決め手ではないだろうか」
byヒクソン・グレイシー
Facebook
Hatena
twitter
Google+
LINE
←
出水鶴柔術
サタデーナイトグラップリング
→
カテゴリー
blog
シゲの『センチメンタル・ジャーニー日記(仮称)』
大会・イベント
最近の投稿
柔術には有利なポジションが三つある
2025年5月8日
疲れを乗り越える方法や、守りの技術が身につく
2025年5月7日
第9回 Road to R.O.M.A.N.
2025年5月6日
痩せた人、背の低い人、背の高い人、どんな人でもできる
2025年5月5日
サタデーナイトグラップリング
2025年5月3日
TRUST JIU-JITSU FAMILY LINKS
トラスト柔術アカデミー 鹿児島 Facebook
トラスト柔術アカデミー 愛知本部
トラスト柔術アカデミー 韓国 Trust Korea
トラスト柔術アカデミーBlog
トラスト柔術アカデミーYoutubeチャンネル
トラスト柔術アカデミー代表 イクマコ日記