ブラジリアン柔術トラスト柔術アカデミー鹿児島 鹿児島県鹿児島市の柔術道場。
お問合せはこちら
TEL 090-8662-9529
10:00-20:00 (土・日・祝日除く)
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
Top Page
トラカゴについて
About
クラス案内
インストラクター紹介
入会案内・規約
トラスト柔術アカデミー鹿児島 出水鶴柔術
トラスト柔術アカデミー鹿児島 水俣道場
BJJとは
What’s BJJ
アクセス
Access
よくある質問
FAQ
お問合せ
Contact
blogs
HOME
»
blogs »
blog
»
その使命を投げ出すわけにはいかなかった
その使命を投げ出すわけにはいかなかった
投稿日 : 2025年3月19日 | カテゴリー :
blog
「長い間、私たちの結婚生活はうまくいっていなかったが、離婚は考えなかった。私は家族が欠けることなく子供も育てたかったし、夫婦関係に不満はあったが、『自分のことだけを考えて家族を忘れてしまうことなど、私にはできない』と思っていた」
「もしもっと早く家を出ていたら、心の奥深く幸せではないと感じたことだろう。幼い子供たちを残して離婚していたら、誰かが新しい父親として家族の一員になっていたかもしれない」
「私にとっては、家にいることが大切だった。家庭を守ることは幸せの一つだった。たとえ家を離れたほうが楽しい生活を送れたとしても、その幸せだけは手放せなかった」
「たとえ夫婦関係が不安定であっても、子供を育て、子供たちのために家にいることが、私の幸せだったのだ。だから、妻との間でどんな問題が起こっても、家族のためにそこにいる喜びのほうが大きかった」
「家族と一緒にいることが、私の人生における最大の使命で、まだその使命を投げ出すわけにはいかなかった」
byヒクソン・グレイシー
Facebook
Hatena
twitter
Google+
LINE
←
強者の寝技競技から弱者のセルフディフェンスへ
出水鶴柔術 〜緒方さん帯授与式〜
→
カテゴリー
blog
シゲの『センチメンタル・ジャーニー日記(仮称)』
大会・イベント
最近の投稿
自分の周りで何が起こっているのか知っておくべきなのだ
2025年4月5日
出水鶴柔術
2025年4月3日
論理的に考える人は、頭が良いとは限らない
2025年4月2日
私はかつてやったことを後悔してはいない
2025年4月2日
キッズ柔術(大人も可)
2025年4月2日
TRUST JIU-JITSU FAMILY LINKS
トラスト柔術アカデミー 鹿児島 Facebook
トラスト柔術アカデミー 愛知本部
トラスト柔術アカデミー 韓国 Trust Korea
トラスト柔術アカデミーBlog
トラスト柔術アカデミーYoutubeチャンネル
トラスト柔術アカデミー代表 イクマコ日記