持永木材グレイシー柔術クラス


トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪

「私は、まだ次のチャンスを待っていた。前より条件が悪くなっても構わないと思っていた。しかし、興行主やファンを喜ばせるためだけに、闘いの場に立つのはいやだ。自分自身のために、自分にふさわしい試合をしたかった。ただ、残念ながら、もう闘いたいと思える試合はなかった」

「聞こえてくるのは、営業的や戦略や事業の拡大といった話ばかりだった。二〇〇七年ごろまでは、話がまとまれば試合にでるつもりでいたが、とうとう、そんな可能性はもうないのだと判断するときがきた。格闘技の世界はすっかり変わり、さまざまな格闘家が登場する一方で、興行主は減ってしまった」

「私の新しい試合がまとまる可能性は、ますます低くなっていたのだ。私は、自分には合わなくなった世界から、リタイアしようと決心した。私は無敗だったし、有名にもなった。しかし巨額のファイトマネーが得られたであろう最後の大きなチャンスを逃した。その試合が人生を変えていたかもしれない」

「しかし、金があったからといって空を飛べるわけでもないのだから、受け入れるしかない。私は気を取り直してそこから計画を立て直し、新しい自分に生まれ変わって新たな人生を歩み始めることにした。まだまだ人生は続くのだ」
byヒクソン・グレイシー

《持永木材(株)》
https://mochinaga.co.jp/

\ 最新情報をチェック /