ブラジリアン柔術トラスト柔術アカデミー鹿児島 鹿児島県鹿児島市の柔術道場。
blogs
  • HOME »
  • blogs »
  • blog

blog

サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ フィジカルやサイズや運動能力に才能があるのは素晴らしい事ですが… 必ずメリットもあればデメリットもあります。 メリットやデメリットを伝えておくのも師の務め。 しかし柔術やグラップリングの …

自然な柔術

柔術は不自然を嫌う気がします。 動きや姿勢や思考や生き物としての人としてのコミュニケーションや関わり。 不自然なモノは長続きしないし必ず身体に出てきます。 不自然なモノが多い世の中… 柔術で自然に生きて観ませんか〜♬ * …

幻想ではない出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 年齢を重ねても伸びる柔術は幻想? 試合の柔術は年齢を重ねたら厳しい… だけど試合の価値観さえ無視すれば伸びる方法はいくらでもあります! 勝たないといけないとヤラれなければ極めれ …

葉月柔術

蝉しぐれの降り注ぐ夏の盛りとなりました。 立秋を前に、まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 気づけば8月ですがサマー柔術で元気に充実中で〜す♪ 柔術には8月が似合う!(笑) 真夏にサマー柔術で充実しま …

応じる柔術

攻める才能、極める才能、守る才能、逃げる才能… 人それぞれによって才能は異なります。 だけど柔術は大丈夫♪ どんな才能にも柔術は応じます! 柔術は全てに応じて誰でも才能を磨ながら自分なりの強さを引き出してくれます♬ *\ …

水俣dojo in 出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo in 出水鶴柔術♪ 8月に入りサマー柔術全開です!!! サマー柔術で汗をかいたら練習後のビールやアイスが美味い! サマー柔術の醍醐味です❤︎ スポーツは見ても面白 …

サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ クリンチの重要性… 寝ながらグレコローマン・レスリングをやっている感じ。 地味な攻防だけど強いグリップでクリンチできたら打撃も防げるしコントロールもでき上なら結果的に足が抜けてパスガード …

誰でも柔術♪

誰でもできる格闘技、柔術♪ 柔術は危険を想定しながらも危険な要素を極力無くす事ができます。 なので子供も女性も老若男女問わず誰でも同時にできるのが魅力のひとつです❤︎ 恋人と夫婦と親子と友達と一緒にできる格 …

夏休み出水鶴柔術♪

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 鹿児島の中村さんの愛息子、カンタくんが鶴柔術に出稽古に! おじいちゃん、おばあちゃん家が出水にあるそうで夏休み柔術に来ました。 カブトムシが飛んできたので虫とりと柔術を兼ねて充 …

安全とコントロール

クリンチするか離れるか… 本来、柔術の技術は殴られるかもしれないと言う事を想定しないといけません。 打撃のやりとりができると言う事ではなく打撃を無効化すると言う事。 打撃を無効化するほどのクリンチが作れれば結果的に安全で …

Page 125 / 352«124125126»
  • メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP