blog
良いも悪いも受け入れて♪
2019年2月8日
良いポジションも悪いポジションもタップアウトさえも受け入れて物理を理解する。 すると柔術が強くなり楽しくなります♪ アカデミーで失敗も成功も安全に学んで柔術をライフワークにしましょう♬ (^-^)
柔術はライフワーク♪
2019年2月6日
柔術で身を守れるようになったり、型で物理を学んだり、スパーリングや試合で物理を試したり、仲間と言葉と取っ組み合いでコミュニケーションしたり♪ 柔術は生活の一部で生き甲斐でライフワークです♬ (^-^)
2/3サンデーモーニング柔術
2019年2月3日
2月3日(日)午前 サンデーモーニング柔術でした☀️ マット運動 基本打ち込み テクニック研究 トラスト柔術アカデミー鹿児島の 日曜朝は、 まったり"柔術で遊ぶ"時間です(^^)
多様性から源流を知る
2019年2月3日
サタデーナイト・グラップリング♪ 元を辿れば同じでなければいけないけど… 現在はMMAファイターとグラップラーと柔術家のポジショニングワークが違う。 MMAファイターからはシビアなポジショニング、グラップラーや柔術家から […]