blog

blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 「柔術とは何か。私が説明するなら、自分自身を理解するシンプルな方法で、基本的には負けない人間になれる術だと言うことだろう」byヒクソン・グレイシー 負けない… 負けないにハード […]

続きを読む
blog
身を護るために生まれた

「柔道は素晴らしいスポーツに発展し、マーシャルアーツとして多くのことを失った。柔道はもうセルフディフェンスとして有効ではない。マーシャルアーツは身を護るために生まれたというのに」 「五輪スポーツに採用されるということは、 […]

続きを読む
blog
だよんさんロス

本日は、春に就職でトラスト柔術アカデミー鹿児島を去った、だよんさんが弟さんと弟さんの彼女さんと出稽古に来られました♪ 弟さんと彼女さんは韓国のソウルにあるトライフォース柔術アカデミー韓国の柔術家で、恐ろしくテクニカルで強 […]

続きを読む
blog
持永木材グレイシー柔術クラス

トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 《受身》「柔道の基本は受身、受け身とは、ころぶ練習まける練習、人の前にぶざまに恥をさらす稽古、受身が身につけば達人、まけることの尊さがわかるから みつを」by […]

続きを読む
blog
サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ 八十八夜の別れ霜の言葉のとおり、本格的に暖かくなってまいりました。 ますますアクティブにお過ごしのことと存じます。 もっとアクティブになるには格闘技… 特に安全なグラップリングはいかがでし […]

続きを読む
blog
唯一の目標は極められないこと

「唯一の目標は極められないことだ」byヒーロン・グレイシー 競技やショーなどのエンターテイメントの世間のセルフディフェンス(護身術)に対しての怪しいイメージや偏見。 ストリート(暴力や武器)から身を守る、バーリトゥード( […]

続きを読む
blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 常に急かされている状態だと内側で起こっている事に気づけない… 勝ち負けだけを見ていると目に見えないモノを感じれない。 急かすものは何… 時間、ポイント?、勝ち負けは時間内に強引 […]

続きを読む
blog
Origin

Invisible force… 見えない力を見つける答えの決まってない柔術を探す旅。 上にいても下にいてもフレームやベースやアングルが少し違うだけで力の効果が違う。 この力はセルフディフェンスの形を通して考え感じること […]

続きを読む
blog
初夏の香り

風が春から初夏の香りを運んでくるのを感じる季節。 お健やかにお暮らしのことと存じます。 花の盛りも過ぎ、初夏の気配が漂う季節となりました。 その後いかがお過ごしでしょうか。 代謝の上がりはじめるシーズンに柔術で充実した日 […]

続きを読む
blog
持永木材グレイシー柔術クラス

トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 「ホイスは気にくわねえが、あの爺さんには感謝してるぜ。俺が生まれる前から戦い続けてくれたお陰で、いま俺たちはプロのファイターとして金が貰えるんだからな。エリオ […]

続きを読む