blog
年齢は他人に決められるものではない
「時間(年齢)というものは他人によって決められるものでなく、自分の心と体で理解していればいいだけのこと。年齢などを気にせずにいれば、人はもっと強くなれるし、もっと強健な人生を送ることができるはずだ」byヒクソン・グレイシ […]
闘いの本質が見失われてしまった
「私は、人に見せるためだけの闘い、多くのファイトマネーを得るためだけの闘いなど尊敬できない」 「闘いとは自らの誇りをかけて行なうものだ。私は、自らの人生を捧げると決めたグレイシー柔術の素晴らしさを体現するために闘い続けた […]
争いが、この世から消える
「私は争いは好きではない。私がつくり出したグレイシー柔術は護身術なんだ。自分よりも体の大きい狂暴な相手に挑まれても身は護らねばならない」 「グレイシー柔術を世界のすべての人に学んで欲しいと思う。そうすれば柔術の試合は行な […]
持永木材グレイシー柔術クラス
トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 本日より宮崎県都城市にある持永木材(株)社内で柔術指導をさせていただくことになりました! 社長の持永さんはAXIS柔術アカデミー福岡で神田先生から帯をいただい […]
サタデーナイトグラップリング
サタデーナイトグラップリング♪ 厳しい寒さは残るものの、暦の上では春を迎えました。 立春とは名ばかりの厳しい寒さが続きますが、お元気でお過ごしでしょうか。 理性の格闘技であるグラップリングの楽しさは知性をくすぐります。 […]
「怖くない」と言う人間は、自分が愚かだと宣言しているようなものだ
「『怖くない』と言う人間は、自分が愚かだと宣言しているようなものだ」byヒクソン・グレイシー 恐怖することは人間に備わっている正常な機能… 恐怖心がないと危険に対して分別のつかない無謀な人になってしまいます。 ただし恐怖 […]
柔術はスポーツショービジネスじゃない
「もしも現役時代を振り返っていうならば……多くのグレイシー柔術の選手に勝った桜庭とは、決着という意味でも、状況さえあえば闘ってもよかったのかもしれない」byヒクソン・グレイシー 伝説の柔術家、ヒクソングレイシーと伝説の総 […]
だから自分を優先させる
「誰の役にも立たない人生なんて意味がない。自分のことしか考えず、人のためには指一本動かさない人間はただの自分勝手だ」 「しかし、人を助けるために自分の力を蓄えるのなら、それは立派な行動だ。だから自分を優先させる」byヒク […]
人の役に立てるようになればいい
「まずは最高の自分になること。そうすれば人のために何かができる。そして、最終的に自分という枠を超えて、人の役に立てるようになればいい」byヒクソン・グレイシー 少しでも最高の自分になるには自分に自信を持つこと… 柔術での […]
生き方にも役に立つ柔術
「勝つことを優先したことはない。何よりも大事なのは、生き残ることだ。どんなことをしても自分を守ること。最悪の状況に陥っても落ち着いていること」byヒクソン・グレイシー 総合格闘技の為の柔術、競技の為の柔術、強い人の為の柔 […]