blog
崩れへのセンサー発動!
2022年9月1日 blog
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 崩れていくことへの自覚… 柔術も実生活でも同じです。 自分自身が崩れていると技もかからず、相手の技もかかりやすくなります。 実生活では崩れると病気になったり体調がわるくなったり …
サマー柔術から柔術の秋
2022年9月1日 blog
虫の音にようやく秋の気配が感じられるようになってきました。 夏のお疲れは出ていらっしゃいませんか。お伺い申し上げます。 先日の試合で6試合こなしたので身体がバッキバキですが… 柔術で充実中です♪ 夏休みが終わるので寂しい …
触れ合うことは人間そのもの
2022年8月25日 blog
フィーリングを高める… フィーリングは誰にでも等しく備わっている能力♪ フィーリングを高めるには相手に触れること。 手足や全身をコネクターにして相手とコネクトします。 相手とコネクトしていると、不思議なんですが相手以外と …