2018年9月

blog
費やした時間

トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo♪ 打込みを受けていると、その柔術家の基本に費やした時間を感じますねぇ〜♬ (^-^)

続きを読む
blog
サンデーモーニング柔術

9月9日(日) 日曜午前は サンデーモーニング柔術☀️ 9月に入っても 鹿児島の朝はまだまだ 暑い、湿気が多い! 今朝も良い汗かきました(^^)

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング♪

サタデーナイト・グラップリング♪ 雨で少々肌寒くなってきましたが… グラップリングでフィーバーしました♬(笑)\(^o^)/

続きを読む
blog
偏りと依存

柔術は理にかなった動き、理にかなった技術、理にかなった哲学が必要♪ どれかにバランスが偏ったり、肉体に強く依存したり、強者やマジョリティの価値観に強く依存したりすると長く柔術を続けるのが難しくなる… 柔術家は生涯柔術家で […]

続きを読む
blog
夜風

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ だいぶ涼しくなってきました。 柔術で汗をかいたあとの夜風が気持ちいいです♬

続きを読む
blog
半蔵さん

久しぶりに田中半蔵さんが出稽古に来てくださいましたぁ♪ 半蔵さんはパンクラストップランカーのプロパンクラシスト! 10月21日に試合が組まれたそうです♬ 半蔵さん!チェスト!!気張れ~!!! \(^o^)/ 《PANCR […]

続きを読む
blog
追悼

先々週のSJJJF SOUTH JAPAN CHAMPIONSHIPは癌で闘病されていて他界された童心柔術の渡邊先生の追悼大会でした。 昨年、渡邊先生がシゲさんと闘いたいと言われて実現した試合がありました。 今回の追悼大 […]

続きを読む
blog
矛盾のない

矛盾のない動き、矛盾のない技術、矛盾のない哲学が背骨のある柔術と言う生き方を育む♪ だけど…矛盾をなくすとマイノリティになる… それでも長い柔術で見ればそれでいっか♬(笑)

続きを読む
blog
楽しく真剣に知的に♪

今週もはじまりましたぁ♪ 今週も楽しく真剣に知的に柔術で充実しま〜す♬ \(^o^)/

続きを読む
blog
グラップリングで遊ぶ♪

サタデーナイト・グラップリング♪ 土曜日の夜はグラップリングでフィーバー♬(笑)

続きを読む