2021年2月

blog
三寒四温

三寒四温で暖かくなったり寒くなったり… 少しずつ春に近づいてきて春が待ち遠しいです♪ まぁ、柔術で身体を動かしていれば常に春ですが…(笑) 身も心も春になれる柔術はいかがでしょう♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
2/15月曜クラス

2/15月曜クラスのインストラクターは生田でした♪ 人と触れ合うと身も心も健やかになっていくのがわかります。 柔術は取っ組み合いと言う触れ合い! 仲間達と柔術で取っ組み合って健やかになってみませんか♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
サンデーモーニング柔術

2月14日(日) ☀️Sunday morning柔術✨(^^) 本日はいつも以上に 基礎練習多め。 自分が紫帯を巻くことが出来た 地味、地味!地味な練習に付き合ってくれる仲間、 […]

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ 本日は少し汗ばむぐらいの天気の中でグラップリング! やっぱり、いっぱい汗かくと気持ちいいし、身も心も健全になれます。 楽しく汗をかくにはグラップリングはピッタリです♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
柔術は営み♪

柔術は特別な事ではなく生活の一部に溶けこんでいるライフスタイル♪ 非日常っぽいけど日常… まぁ、生活の営みみたいなモノ。 だから誰にでもできるんですね! ライフスタイルに… 生活の営みとひとつに柔術はいかがでしょう♬ * […]

続きを読む
blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 花粉が飛びはじめてツラい季節になってきましたが… 柔術すれば忘れちゃいます!(笑) 嫌なことが忘れられる柔術はいかがでしょう♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
人生の節目に柔術♪

柔術はライフスタイルそのもの。 人生の節目節目に柔術が仲間がいるだけで人生が充実します♪ 柔術は人生そのもの。 仲間達と柔術で人生を充実させてみませんか♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
安全性が高い柔術♪

柔術はコンタクトスポーツ。 コンタクトスポーツなのに安全性が高いのが柔術の良い所♪ 高段者や高い帯の柔術家ほど力や圧力の強弱をコントロールできるのでキッズや女性と真剣勝負が安全性高くできます。 仲間達と頭と身体を使った充 […]

続きを読む
blog
水俣dojo in 出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo in 出水鶴柔術♪ まだまだ水俣武道館が使用できずに寂しいですが… 柔術家達は楽しく柔術で充実中です! 人生を柔術で充実させてみませんか♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
第59回 南日本スポーツ賞 優秀個人賞

我らがシゲさんが『第59回 南日本スポーツ賞 優秀個人賞』を受賞いたしました!!! 「幸運にも 第59回 南日本スポーツ賞 優秀個人賞を受賞することが出来ました。」 「幼少の頃から鹿児島で過ごしてきた自分にとって、 こ […]

続きを読む