2021年5月8日
勝った負けたや強い弱いを過度に意識しすぎると辛くなる時があります。 柔術も格闘技のひとつなので勝ち負け強い弱いがあるのは仕方ないですが… 自分より強い人なんて五万といると開き直れば楽になって楽しくなります♪(笑) 本来の […]
2021年5月6日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 柔術で幸せな気持ちになる。 柔術の最終目標は、その様な気がします。 柔術は運動であり、闘う技術・戦術であり、セルフディフェンスであり、哲学でありと… 柔術には色んな意味合いのあ […]
2021年5月6日
2年前に人事異動でトラカゴを離れた野地さんが復帰しました! 新年度は再会の季節でもあります♪ 再会はホント嬉しいですねぇ〜! 柔術を続けているといつか必ず再会できるので柔術家であれば離れていても繋がっていれます。 柔術家 […]
2021年5月5日
『survive(サバイブ)』の意味のひとつに「なんとかやっていく」と言う意味があります。 サバイブである生き残りの為には、なんとかやっていくしかないと言う事だろうと解釈してますが… 常人に合わせたサバイブである柔術らし […]
2021年5月4日
トラスト柔術アカデミー・鹿児島ではGWも柔術でのんびりと充実中です♪ 気付けば、もう5月!柔術が最高に気持ちいい季節ですねぇ〜!!!(笑) 老若男女、誰でもできる柔術で人生を充実しませんかぁ〜♬ *\(^o^)/*
2021年5月2日
サタデーナイト・グラップリング♪ グラップリングの技には手順があり、手順を踏み相手を封じ込めた技の形が完成したらとても楽しいです。 そして細かい所まで気の行き届いた技は機能美があり美しさまであります。 技に芸術点があれば […]
2021年5月1日
本日は2年前に徳之島に帰郷された清島さんが久しぶりにトラカゴへ♪ 徳之島でも柔術を続けてるそうでホント嬉しいですねぇ〜❤︎ 僕は柔術を続けているっていうだけで嬉しいです! 競技者も強者もチャンピオンも素晴ら […]