2022年2月

blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ 膠着するのもテクニックがあります。 試合の目線で見ると膠着は良しとはしないですが。 だけど人一人の動きを封じ込めるのはホント難しい… 相手が格上なほど。 試合目線で忘れがちですが… 相手 […]

続きを読む
blog
第16回全日本マスター柔術選手権

シゲさんがRIZINに参戦して早2年。 UAE アラブ首長国連邦でのパラ世界柔術選手権でパラ柔術世界チャンピオンになって早4年。 こう言う言い方は失礼ですが… ハンディキャップを抱えながら柔術に向き合い続けるシゲさんは弱 […]

続きを読む
blog
目標と達成感

「傷つき 打ちのめされても~♪はいあがる力が欲しい~♬」 昭和の名曲はオジサンには沁みます… 柔術はオジサンにも老若男女、誰にでも強くなれる目標と達成感を与えてくれます。 笑顔で楽しく強くなれる達成感は人生を柔術で充実さ […]

続きを読む
blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 猫柳の枝が春を招くようにかわいらしく風に揺れています。 木々の梢にも春の息吹が感じられる今日このごろ、お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。 春が待ち遠しいですが… 柔術す […]

続きを読む
blog
全日本マスター柔術選手権

2022年2/25,26,27に開催される第16回全日本マスター柔術選手権に出場するシゲさんと内和田さん!!! マスターカテゴリーの日本一を決める柔術選手権です! トミーは去年のマスター全日本チャンピオンです♪ シゲさん […]

続きを読む
blog
幸せをもたらしてくれる♪

「護身術の柔術も広めていきたい。私にとって柔術は、選手時代と同じくらい、もしくはそれ以上に、幸せをもたらしてくれるものになっているのだ」 ヒクソン・グレイシー先生の言葉。 柔道にも空手にも柔術にも伝わり残っている先人達か […]

続きを読む
blog
わたしは最強なんかじゃない

「わたしは最強なんかじゃない」… 最強の幻想を背負っていたヒクソン・グレイシー先生の言葉。 メルカリで昔のヒクソン先生のVHSやDVDを懐かしくて集めてます♪ グレイシー・イン・アクションや初期バリジャパやPRIDEやコ […]

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ 教えて見せて、やって見せて、受けて見せてる。 じゃないと微妙なレバレッジやベクトルが伝わりにくい… 黒帯になってヤラれ上手にもなりました! だけど何故か試合もスパーもヤラれる事のほうが勉 […]

続きを読む
blog
先にある柔術

スポーツ化された柔術の先にある柔術。 ルールに縛られると気づかない奥が深い柔。 …って言ってもセルフディフェンスも色々でレベルやシチュエーションや危険度も様々。 だけど中身で起こっていることは至ってシンプルです♪ 気づき […]

続きを読む
blog
鶴の北帰行

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 東風吹く季節、寒い中にも春が近づいているのを肌で実感いたします。 躍動的な季節に向けて、ますますご多忙のことと存じます。 春が待ち遠しいですが… 柔術で身も心も温かい出水鶴柔術 […]

続きを読む