2022年4月

blog
感覚を教える♪

柔術はくっつけばくっつくほど見える部分から感じる部分に移り変わります。 その見えない感覚の部分をどう教えるかが難しい反面… 面白い♪ 先ずは自分が受けて感覚の伝わり方を教えないと! 受けてみると… 目に見えない部分にも個 […]

続きを読む
blog
新年度柔術

新年度がスタートいたしました。 気持ち新たに笑顔でご活躍のことと存じます。 大人と子供が同時に楽しめるのも柔術の魅力♪ 強さ弱さや勝ち負けより理屈と出来る楽しさが先に立つ不思議な格闘技、柔術❤︎ 新年度から […]

続きを読む
blog
人体に備わっている強さ

人体に備わっている強さ… フレーム(強い姿勢)! フレームはシンプルで誰でも強い力を生み出して、生み出した強さや重みを通し伝えます。 フレームを瞬間的に使う動きはよく見ますが… 継続して使うのが柔術です。 そしてフレーム […]

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ グラップリング… 道着を着ないノーギや道着を着用する柔術。 組んで戦う場合はどちらも必要なシチュエーション。 ノーギは感覚、身体のセンサーが研ぎ澄まされ… 道着はゆっくり落ち着いてグラッ […]

続きを読む
blog
エイプリル充実♪

花吹雪の舞う今日このごろ、お元気でお過ごしでしょうか。 希望にあふれる春を迎え、ますますご壮健のことと存じます。 新年度に入り希望に満ちた春は柔術日和の毎日です♪ 4月は新しい事をはじめるのに素晴らしい季節ですね。 柔術 […]

続きを読む