トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪
「自分自身について、特に、自分が日本からどんな影響を受けたのかを考えたとき、一つ気づいたことがある。私はどんな瞬間にも、自分を世界の中心に置いて生きてきた。自分を中心に考えることは、生きることの基本だ。そう感じられない人は、間違った道を歩んでいるのだと思う」
「たとえば、昔の戦士の象徴であるサムライはどうだろう。個人的に、私は武士道を愛し、サムライが信じて守り続けてきた信念のすべてを愛してる。しかし、奉仕するという考え方だけは、立派だと思うものの好きになれない。自分らしさを出さない。自分のことは一切考えない」
「自分自身の幸せも、一番になることも求めない。たしかに完璧で非の打ち所のない戦士だといえる。しかし人間としては弱い。主人に仕えるために自分自身を殺し、自分の人生を見失っているからだ。責任を果たすために人生を犠牲にすることは、それなりに価値のあることかもしれないが、『何でもできる時代』を生きている私たちにとって、素晴らしいとは思えない」
「今、人々は何でも知ることができる。どこからでも情報が手に入り、簡単に外国へ行くことができ、どんな人生を歩んでも構わないという時代なのだ」
byヒクソン・グレイシー
トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラスでは会員募集中です、持永木材の社員さんではなくても会員になれますよ~♬ *\(^o^)/*
《持永木材(株)》
https://mochinaga.co.jp/