blog

blog
クリンチの秋 出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ クリンチ… 抱きつき距離の無い状態… 多くの格闘技では動きのない状態でルールによって排除される状態。 実はクリンチの状態が柔術が本領を発揮する状態で柔術はクリンチから攻撃も防御 […]

続きを読む
blog
動じない心の応用

「後部座席に座って相手を観察するような感じかな。上にいる相手に自分を攻撃させるようにするんだ。何帯であろうと柔術家が求めているのは、あらゆるポジションで落ち着けるようになるってことだよね。」グレイシーユニバーシティ、ヒー […]

続きを読む
blog
立技・寝技より柔術

本来の柔術は立技・寝技で技術を分けてないのが柔術です。 柔術は立っても寝ても同じコンセプトでアプローチをすること。 立技・寝技より… どうコネクションするか… 見えない力はコネクトしないとどうにもならないのです。 立技と […]

続きを読む
blog
ベルトより柔術にフォーカス

「ベルトを追い求めるな。若いから、そういう気持ちになるのも理解できる。ただ、ベルトよりも柔術にフォーカスするんだ。全ては時が解決する」グレイシーユニバーシティ、ヘナー・グレイシー先生が弟子のUFCファイター、ブライアン・ […]

続きを読む
blog
サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ さわやかな秋の風が心地よく感じられる今日このごろ、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 すっかり涼しくなってノーギグラップリングの季節です。 涼しいのですが… 桜島が元気なのがちょっ […]

続きを読む
blog
実りある秋に柔術

日に日に秋が深まってきておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 実りの秋を迎え、いっそうご活躍のことと拝察いたします。 実りある秋に柔術で充実と言う実りはいかがでしょうか♪ 食欲の秋、スポーツの秋、柔術の秋と秋は実 […]

続きを読む
blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ セルフディフェンスであるグレイシー柔術とヒクソン・グレイシー先生のインビジブル柔術(見えない力) セルフディフェンスは人体の正しい姿勢を使って守る、崩れから生じる人体の弱い部分 […]

続きを読む
blog
エゴやプライドは置いてくる

Dead Whale Side Control System(デッド・ホエール・サイドコントロール・システム)「死んだクジラのように重いサイドコントロール」… ヒクソン・グレイシー先生のインビジブル柔術(見えない力)をわ […]

続きを読む
blog
勝利のためではなく弱者の生き残りのため

グレイシー柔術のセルフディフェンスの原理は誰でも使えるようにできている。 競技にもバーリトゥード(MMA)にもストリートにも使える♪ ただ勝てるようにはできていない… 勝つためにはあと時間と忍耐と希望が必要。 グレイシー […]

続きを読む
blog
死んだ鯨のように

金木犀の甘く爽やかな香りが漂いはじめました。秋ですね。 その香りの存在感のように、ますます活気溢れていらっしゃることと拝察いたしております♪ Dead Whale Side Control(デッド・ホエール・サイドコント […]

続きを読む