2022年7月3日
サタデーナイトグラップリング♪ いよいよ夏本番を迎え、より一層ご隆盛のこととお喜び申し上げます。 アカデミーの近くで夏祭りもあり、夏はこうでなくちゃという雰囲気の中で、夏本番だサマーナイトグラップリング祭りでした! 鹿児 […]
2022年7月2日
「時間の問題があると思います。相手が自分より大きな場合、グランド戦で自分が狙ったより良いポジションに移るのに、じっくり時間をかけていかねばならない場合があります。」 「一見膠着に見えても、実は時間をかけて技を仕掛けていっ […]
2022年6月30日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 本日、松下さんが青帯に昇格しました! 松下さんは地元の後輩でもあり、40歳をすぎてから柔術をはじめた漢!!! 柔術は年齢を重ねても強くなれる素敵な格闘技❤︎ 歳を […]
2022年6月30日
「私達はブラジルにグレイシー柔術という武道を持っている事を誇りに思っています。それはとても価値と興味のある武道です。ただ強者になるという事だけでなく、私はもっと深く武道に関わり、真の技術を学び、自分の人間性を磨き、より良 […]
2022年6月29日
「ブラジルでは常に私の父(エリオ)や、兄弟、グレイシーファミリーがリーダーとなって、常に純粋な技術を発展させています。」 「アメリカの柔術は、ブラジルのグッドファイターがアメリカに来た事で更に強くなりました。しかしその一 […]
2022年6月27日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo in 出水♪ 武道の柔術は色んな恩恵を教えてくれます。 大袈裟でなく森羅万象を小さな道場内で、ミニマムに身の丈にあった形で教えてくれます。 森羅万象を感じる力… それを感じるに […]
2022年6月25日
サタデーナイトグラップリング♪ 梅雨の晴れ間に夏の気配が感じられるころとなりましが、お元気でお過ごしでしょうか。 暑くなるとグラップリング… 道着を着ないノーギ柔術などが涼しくて気持ちいい季節です。 夏になると本格的なグ […]
2022年6月25日
中身の無いものは残らない… 中身が、超〜奥深く広い柔のカルチャー♪ 目に見える派手なパフォーマンスや側だけに惑わされる昨今のフィジカルカルチャー… 見せ物だけに成り下がったら、ほんの一部のエリートだけのものに… 柔術は誰 […]
2022年6月23日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 本日、久しぶりに以前お世話になっていた眞正先生が10年ぶりぐらいに出稽古に来られました。 眞正先生は中学校の英語の先生で柔道部の先生でもあり、立って良し寝て良しの柔道家でもあり […]
2022年6月22日
柔術の闘いの理想、相手の無力化… 身体の武装解除。 競技柔術もバーリトゥード(現在ではMMA)も柔術の本質と乖離しすぎて、なんとなく形は似てますが… 全く違うものに。 まぁ、勝負であって強引にでも白黒をつけるのが競技とス […]