blog
身を守る為の共通の身体操作
2022年6月9日
「相手が自分にパンチをしようとしている時というのは、練習で相手が自分をチョークしようとしている時と同じってこと。相手がチョークしてきた時というのは、コントロールが弱まった時だから、そこがエスケープの時。」 グレイシー柔術 […]
June grappling❤︎
2022年6月4日
サタデーナイトグラップリング♪ 黒南風が木々をざわめかせているこの頃でございますが、お変わりございませんでしょうか。 6月も鹿児島の土曜の夜はグラップリングです! June grapplingはグラップラーを幸せにします […]
エリートより庶民の柔術
2022年6月2日
グレイシー柔術を創設されたエリオ・グレイシー先生は、1932年、レスリング世界選手権の準優勝者フレッド・エバートと対戦し、2時間10分を戦って引き分けに持ち込んでいます。 その他、数々の猛者との試合も長時間に渡り引き分け […]
見る側からやる側へ♪
2022年6月2日
早いもので今年も折り返し地点の頃となりました。 目に見えるアクションに惑わされたり支配されたりと… 目に見えるアクションは厄介です… 柔術は目に見えないパワーやエナジー… 生存に関わる危機を感じとる身体のセンサーを誰でも […]
オールドスクール柔術大運動会
2022年5月31日
『オールドスクール柔術大運動会』 コンセプトはセルフディフェンス・サバイブという「柔術の本質に還る」ことを目的に柔術観を体現するモノとして考案された試合形式ですが… ルールは、ほぼWNOのパクりです♪(笑) 5分~10分 […]