blog
斉藤さんは夏の訪れ♪
2022年8月4日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 水俣dojoと出水鶴柔術の夏の風物詩… 斉藤さん! 斉藤さんが出稽古に来られると夏が来たなぁ〜って感じます(笑) 水俣dojoと出水鶴柔術に斉藤さんが来ないと夏がはじまりません […]
身と心のトライアングル(安定)
2022年8月3日
崩れない… 姿勢が崩れないことは不利な場面でも有利な場面でも相手にプレッシャーを与えることができます♪ 柔術はポジショニングばかりに目が行きがちですが… 良いポジションも悪いポジションからも少しでも有利になるように姿勢が […]
サタデーナイトグラップリング
2022年7月31日
サタデーナイトグラップリング♪ 基本から抽出するフォームの応用… フレームワークとベースでポジショニングは次の次。 フレームワークとベースは、筋力や運動能力以外の力の出所で、先ずはディフェンスから学びます。 ディフェンス […]
受け継がれてきた生き甲斐
2022年7月28日
グレイシー柔術にも柔道にも大東流や合気道にも残っている受け継がれてきた型があります。 型は型にハメるのだけでなく、先人の知恵と言うメッセージを読み解き実践し型を破るモノだと思います。 武術・武道である型… 現代は競技やス […]
無敵より無敗を目指す
2022年7月26日
負けない練習… それが柔術の稽古です♪ オフェンスは才能に左右されることが多いですが… ディフェンスは誰でも伸ばすことができます。 柔術で無敵ではなく無敗に少しでも近づくことができれば… 勝てるチャンスが訪れることがあり […]










