ブラジリアン柔術トラスト柔術アカデミー鹿児島 鹿児島県鹿児島市の柔術道場。
blogs
  • HOME »
  • blogs »
  • blog

blog

サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ 地元の夏祭りの後はサタデーナイトのグラップリング祭り! 鹿児島の土曜の夜はグラップリングフィーバーで決まりです❤︎ グラップリングで夏を満喫中で〜す♬ *\(^o^)/*

August柔術

蝉しぐれの降り注ぐ夏の盛りとなりました。 湧き立つ入道雲に夕立を待ちわびる今日この頃、相変わらずお達者にお暮らしでしょうか。 8月になってさらにサマー柔術全開で夏を満喫中です♪ 柔術は夏が似合います❤︎ 柔 …

斉藤さんは夏の訪れ♪

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 水俣dojoと出水鶴柔術の夏の風物詩… 斉藤さん! 斉藤さんが出稽古に来られると夏が来たなぁ〜って感じます(笑) 水俣dojoと出水鶴柔術に斉藤さんが来ないと夏がはじまりません …

身と心のトライアングル(安定)

崩れない… 姿勢が崩れないことは不利な場面でも有利な場面でも相手にプレッシャーを与えることができます♪ 柔術はポジショニングばかりに目が行きがちですが… 良いポジションも悪いポジションからも少しでも有利になるように姿勢が …

ゆるっとガチンコ

「ゆるスポーツ」とは、老若男女、スポーツが得意な人・苦手な人、そして健常者も障害者も、誰しもが「ゆるっと」楽しむことができるスポーツのこと。 ゆるスポーツというのがあるらしい… 実は、元々柔術は、ゆるっとソフトに上達でき …

居心地を感じとる

「居心地を悪くさせる」… ヒクソン・グレイシー先生は仰ったそうです。 「居心地を悪くさせる」=「嫌がらせ」…「嫌がらせ」は立派な技術だと思います(笑) コネクションを作った状態でするので目に見えにくくなり分かりにくいです …

サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ 基本から抽出するフォームの応用… フレームワークとベースでポジショニングは次の次。 フレームワークとベースは、筋力や運動能力以外の力の出所で、先ずはディフェンスから学びます。 ディフェンス …

分断より繋がること

柔術は感じる練習。 感じるには全身をコネクターにして相手とコネクトしないと始まりません。 柔術は色んな意味で繋がることの大事さを教えてくれます♪ デバイド・アンド・ルール… 分断はとっくに始まっていますが、世のため人のた …

守る=崩れない

『守る』ことの現代のネガティブなイメージ。 体重やレベル差を合わせて短い時間制限やラウンドや細かいルールを設ける戦い、勝敗を他人に預ける場合のあるスポーツは『攻める』ことが評価されます。 もちろん攻めることも大事ですが… …

受け継がれてきた生き甲斐

グレイシー柔術にも柔道にも大東流や合気道にも残っている受け継がれてきた型があります。 型は型にハメるのだけでなく、先人の知恵と言うメッセージを読み解き実践し型を破るモノだと思います。 武術・武道である型… 現代は競技やス …

Page 96 / 354«959697»
  • メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP