2015年1月22日
トラカゴ出水鶴柔術にも好敵手(ライバル)がいます♪ W松下さん! 左側が出水の松下さんで、右側が水俣の松下さん。 以前は出水の松下さんが黒キモノを着てたので黒い松下さんと白い松下でしたが… 出水の松下さんがキン肉マン道着 […]
2015年1月22日
好敵手(ライバル)はここにもいます♪ 強くなる為には基本の打込みとお互いを高め合う好敵手が必要だ! 昭和っていい時代だった♬(笑)
2015年1月21日
二人は好敵手(ライバル)♪ お互い高め合うライバルがいるってサイコーですね♬ ライバルとスパーすると、めっちゃ良い動きをします! ちと写りが昭和ですが…(笑)
2015年1月20日
ブラジリアン柔術を習い始めて、 トラスト柔術アカデミーの一員になって、約7年5ヶ月。 自分が入会した頃は、 「トラスト柔術アカデミー“鹿児島”」自体も出来てまだ間もない時期。 今では毎回、10人超えの練習参加者も珍しくな […]
2015年1月20日
本日の基礎クラス♪ 最近、高野の動きが良すぎる! マッスルメモリーが出来てきてるのがわかるなぁ♬ *\(^o^)/*
2015年1月18日
今年もサンデー・モーニング柔術(シゲ・クラス)でも柔術を楽しみまくってます♪ やっぱ柔術サイコー♬ *\(^o^)/*
2015年1月15日
本日の鶴柔術♪ …って真面目に打込みしましたよ♬(笑) 弱い人が強くなれる柔術は、やっぱ楽しい! *\(^o^)/*
2015年1月15日
シゲさん、トシさん、相手に素晴らしい動きを見せた高野! 柔術は誰でも強くなれると信じてる♪ ひたすら基礎基本を打込む! やる事に迷いは無い♬ だけど人によっては出来るのに出来ない、不思議だ… 高野、調子にのってる♪(笑)
2015年1月14日
自分が高校生の時、 当時通っていた空手道場に、 全日本大会の組手一般軽量級で5回優勝した H先輩という、“スーパー”チャンピオンがいた。 H先輩の 蹴りは 日本ハム大谷の162kmストレート並に速く、 さらにカウンターの […]
2015年1月12日
本日はトラカゴ水俣柔術dojoの初稽古でした♪ って、出水のシゲさん達は先週の月曜日から稽古初めしてましたが…♬ 今年のトラカゴ水俣柔術dojoの柔術家達も脇目も振らずシンプルな技を打込みまくり強くなります! そして出水 […]