2021年5月

blog
自然な柔術

人は無意識に借り物の動きをしています… 今の世の中ならなおさら… ルールに縛られる試合に勝ちたい、相手をねじ伏せたいなどの欲が出ると余計に不自然な借り物のの動きに… 自然を相手にするみたいに、弱い自分を受け入れた、セルフ […]

続きを読む
blog
水俣dojo

トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo♪ 先入観、情報過多、スタイル過多な昨今… 知らぬ間に自分自身の本当の動きではない動きが身体の中に入ってきています。 これは洗脳なのかって思うほど…(笑) それを取り払うのがホン […]

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ 右もやれば左もやる。 表もやれば裏もやる。 立技もやれば寝技もやる。 グラップリングはバランスを整えるマーシャルアーツ! バランスが悪ければ崩れるし、そこを突かれる。 グラップリングでバ […]

続きを読む
blog
親子柔術

久しぶりにダーマツさん親子と親子柔術♪ 愛息子、アイトくんはダーマツさんに似てガードからの三角絞めが得意! 親子で柔術コミュニケーションってのもいいですよぉ〜♬ *\(^o^)/*

続きを読む
blog
柔術で知る♪

長いこと柔術をやっていると、今だに発見があります♪ それも基本的な事… なんも難しい事じゃないのが面白い! 昔は人の、強い人の技を鵜呑みにしてましたが… これが技が人のモノでなく自分のモノになっていく過程なんでしょうねぇ […]

続きを読む
blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 人事異動で転勤になった末松さん。 春は出会いと別れの季節と言っても寂しいものです… 今月末に旅立つそうです… だけど柔術やっていれば、またいつか会えます。 残りの月も一緒に柔術 […]

続きを読む
blog
かわつよ❤︎

この春、柔道の名門校に進学した、ななかちゃん。 久しぶりに出稽古に来てくれました♪ JKになって大人っぽくなって可愛くなってましたよ❤︎ そして強さも増して「かわつよ」とはこのことですね!(笑) ななかちゃ […]

続きを読む
blog
梅雨柔術前線

鹿児島は本日より梅雨入り… 去年よりも19日早いらしいです… だけど梅雨の中でする柔術も乙なものです♪(笑) 本日も皆んなと柔術で充実しました! 四季を感じることのできる柔術で人生を充実させてみませをかぁ〜♬ *\(^o […]

続きを読む
blog
水俣dojo

トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo♪ 人体に備わっている力強い部分であるフレームやベース。 誰でもある程度備えている力なので見つけることができたら最高の喜びになります! ベースとフレームを感じれるようになると自重 […]

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ 基本はとても大事。 だけどいずれは技や戦術は自分のモノにしていかないといけない! 人の技のままでいいはずない… 自分の技にしていかないと!!! グラップリングの守破離で自分自身の創造主に […]

続きを読む