2022年3月

blog
パフォーマンスよりエッセンス

セルフディフェンスからの型抜きが必要。 基本には戦う為に必要なエッセンスが詰まっていて、エッセンスを抜き出し応用できるようになる作業が必要です。 試合ルールが多かったり試合時間が短いとエッセンスより肉体のパフォーマンスの […]

続きを読む
blog
殺す活かす

日ごとに暖かくなり、すっかり春らしい陽気になりました。 暖かかったり、寒かったりしながらも、やっぱりもう春ですね。 なぜか楽しく笑顔になる格闘技… 柔術♪ 柔術には人を傷つけることのできる殺法と人を労わり活かす活法があり […]

続きを読む
blog
水俣dojo in 出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・水俣dojo in 出水鶴柔術♪ 柔術で取っ組み合ってると伝わるのは強さだけではないです。 柔術で伝わるのは相手の性格や人間性も伝わります。 まぁ、完璧ではないですが… だいたい分かります( […]

続きを読む
blog
サタデーナイト・グラップリング

サタデーナイト・グラップリング♪ うららかな陽気に心躍る季節となりました。 沈丁花の香りがただよい春の到来を告げています、いかがお過ごしでしょうか。 花粉症全開の僕ですが… 仲間達とグラップリングしていると忘れて治った気 […]

続きを読む
blog
忘れさせてしまう♪

本日、全日本マスター柔術選手権より帰って来たシゲさん♪ 惜しくも準優勝で銀メダルでしたが… 熱い闘いに感動! 盟友のカチさんとの決勝はお互い凄まじい集中力と魂がぶつかり合った闘いでした!!! 今回はカチさんの気持ちが少し […]

続きを読む
blog
春の出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 待ちに待った春到来です! 桃の花咲く季節となりました 皆様 いかがお過ごしでしょうか。 トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術では柔術で充実中です! 春は柔術で充実の季節&# […]

続きを読む
blog
プライドより自信

足らないピース… 足らないピースはだいたい人が持っています♪ 競技の柔術家が持ってたり、武術の柔術家が持ってたり、実戦を経験した人が持ってたり。 「崩れ落ちるプライドではなく、達成による自信」… 先輩の言葉です。 達成し […]

続きを読む
blog
弥生柔術

桃のつぼみも膨らみ、いよいよ本格的な春が近づいてまいりました。 春まだ浅きこのごろですが、お障りなくお過ごしですか。 今年も3月に入り春柔術の到来です♪ 春は柔術で充実シーズン❤︎ 春から柔術をはじめません […]

続きを読む
blog
目指せ!全国制覇!!!

去年までトラスト柔術アカデミー鹿児島で柔術をしていたななかちゃんが県大会の個人戦を制して全国へ!!! 20分の激闘を制したらしく先輩達の団体戦に勢いをつけ団体戦も全国大会出場を決めたそうです♪ ななかちゃんはオリンピック […]

続きを読む
blog
知性は見えにくい

バイオレンスが見たいのか… スマートなマーシャルアーツが見たいのか…?オーバーなアクションが見たいのか… 目に見えないアクションが見たいのか…? 柔術が世に出た頃はバイオレンスの中にスマートさやインテリジェンスが存在した […]

続きを読む