blog
June grappling❤︎
2022年6月4日 blog
サタデーナイトグラップリング♪ 黒南風が木々をざわめかせているこの頃でございますが、お変わりございませんでしょうか。 6月も鹿児島の土曜の夜はグラップリングです! June grapplingはグラップラーを幸せにします …
エリートより庶民の柔術
2022年6月2日 blog
グレイシー柔術を創設されたエリオ・グレイシー先生は、1932年、レスリング世界選手権の準優勝者フレッド・エバートと対戦し、2時間10分を戦って引き分けに持ち込んでいます。 その他、数々の猛者との試合も長時間に渡り引き分け …
見る側からやる側へ♪
2022年6月2日 blog
早いもので今年も折り返し地点の頃となりました。 目に見えるアクションに惑わされたり支配されたりと… 目に見えるアクションは厄介です… 柔術は目に見えないパワーやエナジー… 生存に関わる危機を感じとる身体のセンサーを誰でも …
オールドスクール柔術大運動会
2022年5月31日 blog
『オールドスクール柔術大運動会』 コンセプトはセルフディフェンス・サバイブという「柔術の本質に還る」ことを目的に柔術観を体現するモノとして考案された試合形式ですが… ルールは、ほぼWNOのパクりです♪(笑) 5分~10分 …
相変わらず教えてくれる♪
2022年5月30日 blog
「グレイシー柔術は知的な武術です。技は筋力に頼るのでなく流れるように行われる。いろいろな技がありますが、すべての動きは木のように育ちます。今日教えた基本はその幹となるものです。」 94年の日本初のグレイシー柔術セミナーの …
オールドスクール柔術オープン大運動会
2022年5月29日 blog
メタモリスが消滅したっぽいって聞いた時に悲しかったですが… なんだWNOは似た事やってんじゃんって嬉しくなったり(笑) WNOと違うのは引き分けアリってことですかね…? 白帯10分・青紫帯20分・茶黒帯30分でノーポイン …