2021年3月5日
柔術の共同作業。 お互い技を掛け合い受け合い、お互いの能力や理合いを引き出し合う♪ 楽しい共同作業です! 春から柔術の共同作業で、お互いを高め合ってみませんかぁ〜♬ *\(^o^)/*
2021年3月4日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 本日、小学生の頃から鶴柔術で柔術をしていたレンが高校入学で最後の鶴柔術でした。 高校はレンの兄貴も進学した柔道の名門校に進学が決まっており、これからのレンの活躍が楽しみです! […]
2021年3月4日
個性的な安定してない強さ。 人体の理に忠実な安定した強さ。 強さは色々ですが… 後者が柔術っぽい♪(笑) 個性的な強さは歳を重ねると衰えがち。 理に忠実な強さは歳を重ねると伸びてきます。 強さは色々ですが… 柔術は誰でも […]
2021年3月3日
柔術は競技である前にセルフディフェンス♪ 競技特化すると選手層が厚くなって才能のある人が増えると言うメリットがあるけど… 柔術が根本から変わってしまう… 柔術を根本から考えると柔術がやり易く簡単になるから面白いです♬ * […]
2021年3月1日
本日から3月です♪ 日に日に暖かくなって柔術シーズン到来を感じさせますねぇ〜! 新しい女性柔術家も増えて柔術がさらに楽しくなってきました❤︎ この春に老若男女、誰でもできる柔術はいかがでしょう♬ *\(^o […]
2021年3月1日
2月28日(日) Sunday morning柔術☀️ 約2時間 ほぼ打ち込み! 通常のクラスでスパーリングして、 実験して、 日曜日は スパーリングの内容を反省しながら 研究しながら 打ち込 […]
2021年2月27日
柔術は多様性が多くて素晴らしくて楽しいけど… 転びにくいベース、安全な転び方、安全な立ち方。 この3ツさえあれば柔術の身体操作のマネージメントはできます♪ 柔術の身体操作のマネージメントを身につけると怪我や危険を回避する […]
2021年2月25日
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 鶴柔術&水俣dojoでは月末はスパーリング、オンリーの日。 球技で言えば練習試合みたいなものかな…? 普段、打込みで磨いている技を組み立て試す日。 スパーリング…練習試合の試す […]
2021年2月25日
まるで空気のように日常に溶け込んでいる格闘家、柔術♪ 食事をするみたいに、お風呂に入るみたいに、空気を吸うように柔術はできます! 日々を柔術で充実することは特別な事ではありません。 日常に生活に柔術はいかがでしょう♬ * […]
2021年2月23日
2月も半ばを過ぎ… 春の足音が間近に感じられるこのごろ。 ますますご発展のこととお慶び申し上げます。 天皇陛下の御誕生日の良い祭日で柔術日和でもあります♪ 春から柔術をはじめて人生を充実させてみませんかぁ〜♬ *\(^o […]