シゲの『センチメンタル・ジャーニー日記(仮称)』
空手全日本チャンピオンの言葉
2015年1月14日
自分が高校生の時、 当時通っていた空手道場に、 全日本大会の組手一般軽量級で5回優勝した H先輩という、“スーパー”チャンピオンがいた。 H先輩の 蹴りは 日本ハム大谷の162kmストレート並に速く、 さらにカウンターの […]
健康一番!あけましておめでとうございます(^^)/
2015年1月2日
12月後半に、まさかのインフルエンザA型に感染し、 体調不良の真っただ中におりましたが、 なんとか “年越し練習”に参加することができ、 今年の大晦日も、例年どおり “柔術で新年を迎える”ことができましたシゲです(^^) […]
“真冬のブラジリアン柔術”が楽しい訳
2014年12月4日
12月に入って、 “南国”鹿児島も、ボチボチ寒い毎日になってきました。 そこで一つ問いたい。 「年が明けたら、1月から新しいこと始めようかな・・・」 又は 「年が明けて、春が来て、暖かくなってきたら、何か習い事始めようか […]
「桜庭和志vsヘンゾ・グレイシー」を観て思うこと
2014年11月30日
2014年11月23日 【Metamoris.5】 で行なわれた、「桜庭和志vsヘンゾ・グレイシー」 結果は20分フルタイムドロー。 数年前まで、まさにバブルのような 超ブームだった「PRIDE」のスーパースターであり、 […]
「柔術魂」と「JiuJitsu NERD」
2014年11月2日
ブラジリアン柔術の専門誌 『柔術魂vol.9』と『JiuJitsu NERD vol.04』 オレに、 “柔術道”を教えてくれた、 尊敬する二人の柔術家、 ヒクソン・グレイシー と 生田 誠。 「ブラジリアン柔術は、MM […]
“トラスト柔術アカデミー総帥”生田 誠 復活~2014・8・24 DUMAU関西~
2014年9月2日
観衆と出場選手合わせて、 ざっと500~700人は居ると思われるたくさんの人。 そして、 A、B、C、D、E、 五つある試合マット...... だけど、 すべてのマットで 試合が行なわれているにも関わらず、 そのたくさん […]










