2023年3月
持永木材グレイシー柔術クラス
トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 具体的なコンセプトを紹介するとして、ベース・コネクション・呼吸法・ストラテジーを中心に具体的な体の使い方を含めて紹介する。byヒクソン・グレイシー ヒクソン・ […]
第4回オールドスクール柔術大運動会
『第4回オールドスクール柔術大運動会 in 西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)』 第4回大会も名勝負続出!!! 今大会よりグレイシー柔術の理念にそった弱者がセルフディフェンスする闘い方や戦術・戦略を駆使した柔術家に優秀賞 […]
サタデーナイトグラップリング
サタデーナイトグラップリング♪ 三寒四温の言葉どおり寒さと温かさが入り混じる毎日ですが、体調など崩されてはいませんか。 気がつけば今年も3月ですが… 鹿児島の土曜の夜はグラップリングを楽しんでます! 花粉症の僕ですが… […]
生活に役に立つコンセプト
「柔術は競技者のためだけのものではない。競技をしない人のためのものでもある」「それには競技としての柔術だけではなくて、護身術(セルフ・ディフェンス)が核となる」「リアルな日常生活・家庭の生活・社会生活において護身術という […]
私たちのシステムは弱者が強者から身を守るために
「柔術競技のトップ選手たちを優れたアスリートとして尊敬してはいたが、非の打ちどころのない武術家とは思わなかった」 「護身術の側面を無視していたからだ。実戦とは予測不可能なもので、生き延びることが唯一の目標になることだって […]
柔術家としての心構え
「暴徒にいっせいに襲いかかられた場合の選択肢は、私でも、・・・(略)・・・、戦略的退却しかない。17歳のとき、そんな状況を経験した。カーニバルのためブラジル南部にいたときだ。ナイトクラブの前で女の子たちと話していたら、ひ […]
護身柔術は我が身を守り、相手を支配するアート
「その通りだ。柔術はスポーツになった。僕が柔術を始めたのは伝統的なスクールだったんだ。先生はヒクソンの黒帯でハンターのオーナーだったマウリシオ・ミゲール・ペレイラ……マウリサォンだった」 「マウリサォンは僕に護身術として […]