blog
勝つことより自己防衛
2022年12月3日 blog
「とにかく勝つためにスパーリングをする者が多い。それは良いことだ。でもそれは、最も高いレベルで真に柔術を理解するためのベストな方法ではないんだ。」「ベストな方法とは、トレーニングパートナーにバックを取らせ、マウントさせ、 …
地に足をつけるのが柔術
2022年12月1日 blog
トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ ちょっとしたことで違う… そのちょっとしたことが誰でも分かりにくくなってきている現状。 どんな事でも優れたエリートならちょっとしたことに気づくのかもしれませんが… エリートでな …
誰でも共通の自己防衛
2022年12月1日 blog
弱者も強者も伸ばす同じ共通の部分… 柔術のセルフディフェンスである自己防衛の土台の部分。 試合に勝ち続けるには人によって違い共通する部分ではないので高い身体能力の才能と特殊なテクニックが数多く必要です。 弱者も強者も土台 …
breaking downとは真逆
2022年11月30日 blog
巷の1分間最強を決める試合breaking down… 試合時間が短ければ短いほど野生の部分で戦えます。 格闘家に喧嘩屋が勝つ大番狂わせとか野生の戦いの面白さって、こう言うのなんだろうなぁ〜って勉強になります。 brea …
チッソクリスマスイルミネーション水俣dojo
2022年11月28日 blog
トラスト柔術アカデミー鹿児島・チッソクリスマスイルミネーション水俣dojo♪ 時間無制限、膠着、見えにくい攻撃、守っている、負けない戦い方… 今の試合ではどれもダメです。 だけど、それらをルールで封じてしまったら柔術の本 …
サタデーナイトグラップリング
2022年11月27日 blog
サタデーナイトグラップリング♪ 虫の音も日ごとに大人しくなり、忍び寄る冬の気配が感じられるこのごろ、お障りなくお過ごしでしょうか。 サッカーでドイツに勝った日本は大騒ぎですが… 鹿児島の土曜の夜はグラップリングで楽しく大 …
格闘技目線でなく自己防衛目線
2022年11月26日 blog
格闘技のプロっぽい目線… もちろんプロやセミプロなどの勝ち負けを生業にしている方なら仕方ないですが… だけど柔術を嗜む人はほとんど一般人であり戦うことを生業にしていない人がほとんどです。 試合や怪我や戦い方はプロっぽい目 …
誰でも出来ることを磨き高める
2022年11月24日 blog
現在の競技化された柔術… 本来はマイノリティの部分であるスポーツや格闘技の部分が強調されている昨今。 スポーツや格闘技の部分が強調されるとプロフェッショナルなんじゃないかと思うほど一般人とはかけ離れた色んな意味で厳しい思 …
柔術の本質は護ること
2022年11月24日 blog
スポーツや格闘技と武術・武道の違い… スポーツや格闘技は競い合い弱肉強食の上下関係や勝ち負け。 武術・武道は危険性の分別がつき身や自他や領土や大切なモノを護る為の術や人の道。 スポーツや格闘技の勝ち負けがダメだと言うわけ …