blog

blog
自分を守るために

「兄たちの柔術は、日本人が教えたそのままのものだ。つまりパワーが必要なのだ」 「カーロスの柔術をそのまま学んだだけでは、パワーのない私が勝つことはできない」 「だから私は新しいテクニックを考案し、自分にふさわしい柔術を生 […]

続きを読む
blog
力の弱い人間が強い人間から身を守るため

「私の柔術を全部理解することは本当に難しい。もちろん日本で行われている柔術も私の柔術ではない」 「もし私の本が日本でも売られるようになれば、これまでの本は売れなくなるに違いない(笑)」 「技術があり、原理を知っていれば筋 […]

続きを読む
blog
持永木材グレイシー柔術クラス

トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 「私は選手というより、試合のなかの良い動きを鑑賞するのが好きだよ。現在そこにはもう技術的な戦略は存在しないから、そうなってしまうんだ。テクニックを使うのではな […]

続きを読む
blog
サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ 本日、6年前にウチを巣立っていったトモキが出稽古に来てくれました。 すっかり大人になって強くなって嬉しいかぎりです。 柔術を続けているのが本当に嬉しいですね❤︎ スポーツの秋 […]

続きを読む
blog
内部にある恐怖心を克服した

「呼吸が出来ず、身動きが取れないなか、窒息の恐怖と戦いながら2分間を耐えると、わずかながら息ができることに気づいたんだ」 「目を閉じゆっくりと腹式呼吸を始めるとさらに落ち着きを取り戻すことができた。それは自分の内部にある […]

続きを読む
blog
出水鶴柔術 in 水俣武道館

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術in 水俣武道館♪ 「インビジブル柔術というのは、ポジション を今までとは異なった形で感じるための方法だよ。写真では、コントロールの仕方やサブミッションの形は同じに見える」 「でも […]

続きを読む
blog
柔術はスポーツじゃなくてマーシャルアーツ

「基本的に私はMMAの試合をしたことはないと思ってるよ。現在のMMAのようなルールで戦ったことがないならね」 「階級分けもなかったし、ラウンドはあっても無制限だったからタイムリミットもなかった。そういう戦いにおける心構え […]

続きを読む
blog
戦いの本質が根本的に変わってくる

「第一回のUFCでは、ホイスはトレーナーとコーチを引き受けてくれたら賞金の一部を提供すると約束した。しかし彼が優作したあと、その賞金はホリオンが懐に入れ、私には何ひとつよそさなかった」 「第二回大会の準備中もホイスは同じ […]

続きを読む
blog
持永木材グレイシー柔術クラス

トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 「一族最高のファイターは私だったかもしれないが、グレイシー柔術を売り込む点ではホリオンが飛び抜けてうまかった。生まれながらのセールスマンで、そのうえすばらしい […]

続きを読む
blog
サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ 美味しい秋の味覚に、暑さで疲れた体が元気を取り戻すこの頃。 ますますお元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。 美味しい物を更に美味しく食べるスパイスは運動♬ スポーツの秋、食欲の秋にグラ […]

続きを読む