2023年9月

blog
出水鶴柔術

トラスト柔術アカデミー鹿児島・出水鶴柔術♪ 「競技に関する私の最初の記憶は、柔術のことでも試合のことでもない。試合前に父から送られたメッセージだ。人生を歩むうえで、その言葉はずっと心に残っている。まだ六歳だったから私に適 […]

続きを読む
blog
柔術が骨抜きにされる

「グレイシー一族は血筋に沿って分裂を続けていった。ホリオンが私たちの柔術をアメリカに根づかせようとしているあいだに、カーロス・グレイシー・ジュニアはブラジルで別の方向をめざし、のちにスポーツ柔術と呼ばれることになる競技柔 […]

続きを読む
blog
柔術の素晴らしい力

「柔術では、わずかな体の位置の違いが、大きな差につながる。正しいポジションと正しい角度を取っていれば、大きな力が生まれる。それは、目には見えないほどの違いだが、確かに感じることができる」 「たとえば、間違ったポジションの […]

続きを読む
blog
持永木材グレイシー柔術クラス

トラスト柔術アカデミー鹿児島・持永木材グレイシー柔術クラス♪ 「どんな活動をしているかによって、正しい呼吸の方法も違う。画家になりたい人、射撃がしたい人、その他どんなことに取り組む場合も、正しい呼吸を身につけたほうがいい […]

続きを読む
blog
サタデーナイトグラップリング

サタデーナイトグラップリング♪ 日ごとに秋の気配を感じる今日この頃、お変わりありませんでしょうか。 実りの秋を迎え、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 今年ももう9月ですが… まだまだ暑さを吹き飛ばす納涼グラップ […]

続きを読む
blog
ウパ(マウントエスケープ)

「教える側の私にとって、セミナーは骨が折れると同時に胸踊る時間でもある。アームロックやチョークを教えられる柔術の先生はたくさんいるが、私はもっと全体的、多角的な教え方に取り組んでいる」 「私の柔術を学ぶには、目に見えない […]

続きを読む